(2023/1/10更新)
冬といえば受験シーズン!魚沼市内には合格祈願にまつわるスポットがあるのをご存知ですか?合格祈願にまつわるスポットの他にも受験に向けたおすすめのグルメやスイーツなどをご紹介していきます。受験に向けた勉強の合間に、リフレッシュもかねて魚沼市で合格祈願をしませんか?
合格祈願 × リフレッシュ ができるモデルコースをご紹介していきます。
モデルコース
~立ち寄りスポットの詳細は、本ページ下方で紹介しています。こちらもお見逃しなく~
永林寺 <合格祈願>
「合格への通り道」をくぐって合格祈願
車で約15分
見晴らしの湯 こまみ <リフレッシュ>
高台に位置する温泉からの美しい眺望。露天風呂に入れば外のひんやりとした空気が心地よく頭もスッキリ!
[モンブラン] まで車で約7分 / [レストラン朱鷺]まで 車で約10分
ランチ <勝ちメシランチ>
ゲンを担いで受験・試験に”勝つ” = 美味しい”カツ”を食べて力をつけよう!
●モンブラン・・・目で見て楽しい、食べておいしいインパクト大なボリューム満点「タレカツ丼」
●レストラン朱鷺・・・人気ナンバー1!トロ~リチーズとたっぷりの自家製デミグラスソースがかかった「ヒレカツチーズ焼き」
[モンブラン]から車で約6分 / [レストラン朱鷺]から車で約10分
青島教育神社 <合格祈願>
”教育”の名が付く、日本唯一の神社。参拝して合格祈願!
[KANSENDO 本町店]まで車で約5分(湯之谷店は約7分) / [丸由茶舗]まで車で約5分 / [深雪の里]まで車で約8分
お買い物 <リフレッシュ>
●Patisserie KANSENDO(甘泉堂)
勉強のお供に “先が見える” 甘いドーナツ「KANSENDONUT」はいかが?
●丸由茶舗
“頭冴えわたるキリッと茶” “頭の休息まったりティー” でブレイクタイムを♪
●深雪の里(道の駅ゆのたに)
魚沼産コシヒカリを買って “良い結果を結びつける” おむすびを食べよう!
【番外】\オンライン限定/ JA北魚沼 合格祈願セット
”粘り強く”挑んで!青島教育神社で祈祷をした「魚沼産コシヒカリ」「お餅」「絵馬」などがセットになったお得な”合格祈願セット”。オンラインで購入可能なので、なかなか現地まで合格祈願に来られない遠方の方にもおすすめ!
~もっと知りたい!立ち寄りスポット情報~
●永林寺
石川雲蝶の作品が残ることでも有名はお寺ですが、合格祈願にまつわる「合格への通り道」があるのをご存知ですか?お寺の奥の方に突如現れる巨大な”木”。木の中には空洞がありこの木を通り抜け、志どおり進級、進学、各種試験の合格を祈ります。代理の方は木を通り抜けなくても”木を撫でる”だけで良いそうです。力み過ぎず、肩のチカラを抜いてゆとりを持つ・遊び心も大事ですね。よく見ると・・・案内板も合格の”合”になっていました!
※今回、特別に許可をいただき撮影しております。寺内は撮影禁止ですのでご注意ください。
詳細はこちら▶ 永林寺
●見晴らしの湯 こまみ(日帰り温泉)
小出公園・小出スキー場に隣接した、越後三山の眺望が素晴らしい温泉。塩化物を豊富に含む泉質のため、”湯冷めしにくい”性質をもっているので体が冷えやすい冬は特におすすめです。内湯の他男湯・女湯ともに露天風呂があります。冬は外のひんやりとした空気がとても心地よいですよ。温泉に入って 体さっぱり、頭スッキリ!!
詳細はこちら▶ 見晴らしの湯 こまみ
●レストラン モンブラン
和・洋・中種類豊富なメニューがあり地元でも人気のレストラン。お店の人気No.1メニューはタレカツ丼は運ぶのが大変なくらい大きなカツが乗っているこの店最大級のガッツリ系メニューです。 掌の倍ほどの器に、全長20センチ近くのタレのかかったカツが3枚、お互いを支えあいながら聳え立ち、ご飯の中にもカツが隠れている衝撃のボリューム丼!他にもサラダ、漬物、味噌汁がセットになっています。ボリューム満点のタレカツ丼を食べて“お腹も満腹” × “受験にカツ”
詳細はこちら▶ レストラン モンブラン
●レストラン朱鷺
食から和風定食まで幅広いメニューを取り揃えています。
人気ナンバー1!「もち豚のヒレカツチーズ焼き」は、地場産もち豚をとろ~り数種のチーズと数日煮込んだ自家製デミグラスソースがかかった一品。ジュージューアツアツで冬にもピッタリ♪ アツアツのお料理で “心もお腹も満足” × “受験にカツ”
詳しくはこちら▶ レストラン朱鷺
●青島教育神社
魚沼市青島地区にある「青島教育神社」は、“教育”と名の付く”日本唯一の神社”として全国各地から多くの方が来られます。同じ境内には「上之山神社」と「教育神社」が隣り合わせになっています。(境内入って正面が上之山神社、左側が教育神社)冬でも扉を開けて参拝が可能です。気持ちを込めて合格祈願しましょう!参拝の前には手水でしっかりお清めも忘れずに。境内入って右側にはお守り受授所があり、宮司不在時もお守りや絵馬、御朱印を購入することが可能です。
詳細はこちら▶ 青島教育神社
●Patisserie KANSENDO(甘泉堂)
魚沼が生んだ、水、米、酒、風景、歴史などの恵みを大切にされている創業75年のお菓子屋さん。焼菓子で一番人気商品の「KANSENDONUT」は一口食べればバターの香りが広がり、しっとりした生地とまわりの砂糖のシャリっとした食感が特徴です。勉強のお供に真ん中の空いた “先が見える” 「KANSENDONUT」はいかがですか?同じく “先が見える” 「米の輪」は魚沼産コシヒカリ100%の米粉で作られた最中サブレ。お米の甘さを生かしたサクサク・パリパリ食感がクセになりますよ!
詳細はこちら▶ Patisserie KANSENDO
●丸由茶舗
5代続く老舗のお茶屋。全国各地の良質な茶産地の茶葉から厳選仕入れた日本茶はもちろん、紅茶やコーヒーも取り揃いえています。日本茶、紅茶はその時の気分に合わせて選べるシリーズがあるんです!勉強をしていてスッキリしたい時は「頭冴えわたるキリッと茶(日本茶)」、気分転換にリラックスしたい時は「頭の休息 まったりティー(紅茶)」がオススメ!少量ずつ入っていて、ティーパックタイプなので手軽にブレイクタイムを楽しめますよ。
縁起が良いといわれる“茶柱が立つ”の”茶柱”はお茶の茎の部分なのをご存知ですか。その茎のお茶”茎茶”の商品「嬉雫」もおすすめの一つ。おいしいお茶を飲んで笑顔に♪
コーヒー派の方には、「極上 炒り玄米コーヒー」がおすすめ。魚沼産コシヒカリ100%の高級炒り玄米とマイルドな香味のコーヒー豆をブレンド。お米本来の甘味、炒り玄米の香り、コーヒーの香味が験したことのない透明感ある味に調和された味わいを楽しめます。ドリップタイプで1パックから買えるのもうれしいポイント!肩の力を抜いて“ティータイムでリフレッシュ”しませんか。
詳細はこちら▶ 丸由茶舗
●深雪の里(道の駅ゆのたに)
道の駅ゆのたにの物産館「深雪の里」。魚沼市をはじめとした新潟県内のお土産を多く取り揃えています。魚沼産の手作り箸やおウチで手焼きせんべいが食べられる商品もあるんですよ!いろんな商品がありますが、はやり魚沼市といえば”魚沼産コシヒカリ”。おいしい魚沼産コシヒカリを買って “良い結果を結びつける” おむすびを食べませんか?
詳細はこちら▶ 深雪の里
●JA北魚沼 合格祈願セット
青島教育神社で祈祷をした「魚沼産コシヒカリ」「お餅」「絵馬」「ご朱印」などがセットになったお得な”合格祈願セット”。JA北魚沼のオンラインで購入可能なので、なかなか魚沼市まで合格祈願に来られない遠方の方にもおすすめです!
合格祈願セットに関するお問合せはこちら▶ 北魚沼農業協同組合 営農部 販売促進課 (TEL:025-793-7117)
オンラインでの購入はこちら▶ 【数量限定】合格祈願 受験生応援米セット