魚沼市八十八景とは
風景にストーリーが重なると、その風景がまた違ったものに見えてくることがあります。
「魚沼市八十八景」は、これからも永く大切にしていきたい魚沼らしい景観のことです。
例えば、魚沼市の歴史・風土を表現している風景、
人びとの営みや市民の活動が守り育ててきた風景、
現在の魚沼市の都市活動がつくりだし、そして変化をもたらしている風景、
魚沼市のまちづくりのあり方を考える材料となるような風景など・・・
そんな魚沼市の情景を掘り起こしていきたい、
魚沼市八十八景選定協議会はそんな想いで設立されました。
画像作品としての技術や美しさを求めるフォトコンクールではなく、
あくまで、その風景を成り立たせている理由、
これからも大切にしていきたい理由などを考えながら、
「魚沼市八十八景」を多くの市民の声と共に選んでいきたいと考えます。
選定スケジュール
応募期間 2023年4月10日~2024年3月31日
全体スケジュール
2023年4月 |
4月10日より作品募集 |
---|---|
2024年3月 | 募集締め切り |
2024年7~8月 | ファイナリスト風景展示会 |
2024年9~10月 | 最終選考 |
2024年11月 | 「魚沼市八十八景」発表 |
注意事項
【応募についての注意事項】
- ご応募いただいた個人情報は、魚沼市八十八景に関する情報のお知らせのために利用いたします。
- ご応募いただいた写真の返却は致しませんのでご了承ください。
- 未成年者の応募には、保護者の同意が必要となります。
- ご応募いただいた時点で、本注意事項(個人情報の取り扱い、注意事項も含む)すべてにご承諾いただいたものとみなされます。
- ご応募いただく写真は、同⼀または類似作品がほかのコンテスト等に応募及び発表される予定のない⾃作品で、応募者が使⽤権を含むすべての著作権を有する者に限ります。
- 応募数に制限はありません。
- 採用者は、作品と応募者⽒名(本名)を公表いたします。
- 応募写真のサイズについて規定はありません。
【採用作品に関する著作権の取扱い】
- 選定作品に関する著作権(著作権法第27条および第28条に規定する権利を含みます)のうち、魚沼市の観光・広報宣伝・地域活性化などの目的のために、選定作品を利用する権利(入賞作品の写真展を開催する権利、新聞・雑誌・ポスター・チラシなどの印刷物に複製しこれらを有償・無償で頒布する権利、インターネットに利用する権利並びにこれらの権利を第三者に許諾する権利などを含むがこれらに限定されない)は魚沼市観光協会に帰属します。
- 採用者は、魚沼市観光協会及び魚沼市観光協会から許諾を受けて選定作品を利用するものに対し、著作者人格権(氏名表示権など)を行使しないものとします。
【応募作品の取り扱いについて】
- 応募写真使用の方のみ、期日までに原板を提出していただきます。(Exif 撮影データ書き換え不可)
- 応募作品は魚沼市八十八景公式サイトに随時掲載させていただきます。
- ご提出いただいた選定作品の原版の所有権は、魚沼市観光協会が保有します。作品に係るデータ等のバックアップは各自でご対応ください。
- 選定作品を使用して冊子を作成するため、結果発表から認定までお時間をいただきます。
【応募者の責務について】
- 各種法令(航空法、民法、プライバシー等)つきましては、応募者の責任において遵守してください。
- 人物は、事前に承諾を得るなど肖像権の侵害等が生じないよう応募者本人の責任において対応をしてください。
- 応募作品に関し第三者からの権利侵害や損害賠償などの苦情、異議申し立てがあった場合といえども、魚沼観光協会は一切の責任を負わず、応募者がすべて対処するものとします。
応募方法
応募に必要なもの
- その風景に対するコメント(概要、魅力、魚沼市にとって重要な点、等)
※他に、その風景の昔の様子、人々との関わり等の資料がありましたら、あわせてご提出ください。 - 写真(ただし、写真はなくても応募可能)
※ひとつのコメントに対して、添付できる写真は1枚までです。
郵送または窓口へご持参の場合は、応募用紙を記入後、写真と一緒にご提出をお願いいたします。
応募用紙配布場所:魚沼市観光協会
- 郵送の場合
- 送付先:〒946-0075 新潟県魚沼市吉田1144 (一社)魚沼市観光協会「魚沼市八十八景」宛
- 直接持参の場合
- 魚沼市観光協会窓口までご持参ください。
営業時間:9時~17時(年末年始変動あり) - オンライン応募の場合
- 応募はこちらから
※アップロード可能なサイズは5MBまでです。サイズが大きい場合には、郵送または窓口持参にてご応募ください。
応募者全員へ「魚沼市八十八景」をまとめた冊子をプレゼントいたします。
※冊子は「魚沼市八十八景」発表後の制作、お届けとなります。
魚沼市八十八景選定協議会
魚沼市・魚沼市観光協会・魚沼市まちづくり委員会
お問い合わせ (一社)魚沼市観光協会