まずココ!立寄りスポット
魚沼に来たらぜひ立寄ってほしい見学スポットを集めました!魚沼市を訪れる時はまずチェック。
浅草山麓のふもとにポツンと。 自然を学ぼう!自然と遊ぼう!自然に帰ろう! 面積の約85%が森林の魚沼市。その中でも山深い地域入広瀬のさらに奥、魚沼市街地から車で約1時間ほどの浅草山麓に、...
マリーズファーム 今回は、魚沼市の八色原にあるマリーズファームにお邪魔しました。2022年にオープンし、巷で話題のブルーベリー農園を取材してきました! 田んぼの真ん中にブルーベリー農園!...
魚沼市にある奥只見湖では、水上アクティビティが体験できるのをご存じですか? 遊覧船に乗るのも良いですが、カヌーやサップ、Eボートなど、自然のなかでのアクティビティも充実しています。 今回はカヌーを体験...
話題の水上アクティビティ『SUP』を体験してきました♪ 今回は、Sup onceさんのSUP体験に参加させていただきました。 当日は銀山平船着き場にて現地集合。天候に恵まれ風もなかったの...
慶応4年(1868)。日本の近代史最大の内戦といわれる『戊辰戦争』が勃発。新政府軍(西軍)と旧幕府軍に分かれ日本各地で激しい戦闘が繰り広げられました。 鳥羽・伏見の戦いに端を発したこの戦...
重要文化財 目黒邸(じゅうようぶんかざい めぐろてい) JR只見線・越後須原駅から徒歩5分。かつて魚沼市須原地域一帯を治めていた目黒家の邸宅はJR只見線・越後須原駅のほぼ正面に位置し、主屋は「会津街道...
魚沼の山間地にたたずむ隠れ家的観光スポット「越後ハーブ香園入広瀬」。
ハーブの香りと目の前に広がる絶景に、きっと癒されるはず。
2019年3月に魚沼に誕生した世界最大級の米糀工場「魚沼醸造」。
美味しい魚沼の水で作られたカラダに優しい米糀の甘酒やスイーツをご堪能ください。