
最新の開花状況
5/16更新
(最新の芝桜の開花状況はボタンをクリック)
「根小屋 花と緑と雪の里」公園の芝桜
魚沼市の春の人気スポットの1つである、県立の公園「根小屋(ねごや) 花と緑と雪の里」。約1haの敷地には、なんと20万株もの芝桜が植えられ、見頃を迎える時期にはピンク・赤・白の色鮮やかな芝桜がまるで絨毯のように園内一面に咲き誇ります。毎年大勢の方が足を運んでいる、春の魚沼へ来たら1度は訪れたいスポットです。
\最新情報/
今日の芝桜 【2022/5/16(月)】
×:これから/終わり △:咲き始め/見頃過ぎ ○:まもなく見頃 ◎:見頃
開花状況 | コメント |
◎ ※詳細コメント欄参照 |
開花が進み “見頃 ” となっています!
\「芝桜まつり」2022/5/14~5/29開催中 / ~お得情報~ 入場協力金をいただいた方へプレゼントしている「記念ポストカード」は参加店舗に掲示するとお得な特典が受けられます! 詳細はこちら→ 2022魚沼芝桜まつり応援キャンペーン |
【鑑賞についての各種ご案内】
1.入場協力金について・・・芝桜広場入場時にお一人様200円以上のご協力をお願いしております。(魚沼芝桜まつり開催期間中)
※ご協力いただいた方へは、記念ポストカードプレゼント!(参加店に提示するとお得な特典が受けられます)
2.臨時駐車場について・・・今年は臨時駐車場からのシャトルバス運行はありません。
3.来場時間等について・・・混雑、渋滞防止の為、長時間の滞在をしない様ご協力をお願いします。
4.その他・・・軽食等の販売はありません。園内で密集しての宴会や飲食はお控えください。
ご入場の際にはマスクの着用にご協力をお願いします。体調の優れない方、風邪の症状のある方はご来園をお控えください。
\花の開花に合わせてイベント開催/
魚沼芝桜まつり
以下の期間、会場では『魚沼芝桜まつり』が開催。
【イベント開催期間】2022年5月14日(土)~5月29日(日)
期間中には米粉スイーツをはじめとした地元銘菓の販売や芝桜の苗販売、この地域で出土した縄文時代の遺跡群「清水上遺跡」の写真パネル展示などが行われます。
<芝桜応援キャンペーン>
入場協力金にご協力いただいた方へプレゼントする「記念ポストカード」を魚沼市内のキャンペーン加盟店にて提示すると各種サービスを受け取れる「魚沼芝桜まつり応援キャンペーン」も同時開催!
キャンペーンの詳細等はこちらをご覧ください⇒ 2022魚沼芝桜まつり応援キャンペーン
\現地のおすすめ撮影ポイントは?/
鑑賞時のおすすめポイント
①入口付近からの眺め
入口付近からは芝桜と越後三山(右から八海山・中ノ岳・越後駒ケ岳 ※それぞれの山の頭文字をとって通称「はなこ」)を一緒に眺められます。
来場者の出入りがあるため、鑑賞時は通行の妨げにならないようご注意ください。
②展望台からの眺め
会場の橋を渡って左側に上って行くと展望台があります。ここからは園内を一望でき、芝桜の模様が上から見られるおすすめポイントです。
③下からの眺め
会場の橋を渡って右側に下って行くと、下から園内を見上げるように芝桜を一望できます。背景には緑の森と空が広がり撮影に最適!
\どこへ行けば見られるの?/
芝桜【アクセス情報】
新潟県魚沼市根小屋5544-1 【花と緑と雪の里】
●関越自動車道「堀之内IC」より車で約3分
~よくある質問~
●開花状況はどこで見れますか?
こちらのサイトの上方に最新の開花状況を掲載していますので、ぜひご来場の参考にご覧ください。また、公園の公式サイトでは最新情報の他、公園に関する詳細が掲載されています。
公園公式サイト → 新潟県立奥只見レクリエーション都市公園
●駐車場は有料ですか?
会場の駐車場は無料です。
●こどもも入園には料金がかかりますか?
入園料ではなく、入場協力金として大人・こども共通で200円以上にご協力をお願いしております。(魚沼芝桜まつり開催期間中)なお、協力金にご協力いただくと、市内参加店舗でお得な特典が受けられる「ポストカード」をお渡ししています!
キャンペーンの詳細等はこちらをご覧ください⇒ 2022魚沼芝桜まつり応援キャンペーン
\せっかく芝桜を見に来たらココ立ち寄って/
立ち寄りスポット
【見学】
永林寺 TEL:025-794-2266 公園から車で5分
堀之内地区に鎮座する寺院。日本のミケランジェロ「石川雲蝶」が13年の歳月をかけて制作した100点以上の作品が残されています。
【お食事】
レストラン朱鷺 TEL:025-794-3298 公園から車で6分
和食・洋食なんでも美味しいレストラン。こだわりの手ごねハンバーグや、とろっと溶けたチーズとデミグラスソースとサクサクのカツが絶品なヒレカツチーズ焼きは魚沼産コシヒカリと相性抜群!デザートにレトロな自家製焼きプリンもおすすめ。
味乃家 魚野川 TEL:025-794-3012 公園から車で8分
定食やラーメン、手打ちそばにパンやピザなど豊富なメニューを取り揃えています。石窯で焼くピザはテイクアウトok!
【お土産】
酒匠地酒のかねしん TEL:025-794-2133 公園から車で6分
魚沼地域の酒はもちろん新潟県内の珍しい酒も揃えております。
大吾菓子舗 TEL:025-794-2129 公園から車で6分
魚沼産ぜんまいを秘伝の蜜に漬け、特製の塩羊羹に入れた人気の「ぜんまい羊羹」や、5月中旬頃まで販売している季節限定の「ふきのとうみそまんじゅう」はお土産にいかが?
【日帰り入浴】
ゆ~パーク薬師 TEL:025-792-5554 公園から車で15分
優しい泉質の温泉でお子様からご年配の方までお楽しみいただけます。4/28からは隣接した会場にて「手ぶらでBBQ」もスタート!
見晴らしの湯こまみ TEL:025-792-8001 公園から車で15分
露天風呂からは天気が良いと越後三山の景色も楽しめます。
\あわせて読んで/
おすすめ特集記事
お花を見ると甘いスイーツが食べたくなりませんか?そんな方にお勧めの記事「春の魚沼でお菓子×花めぐり」を公開中です!ぜひ甘~いスイーツを買ってお出かけしませんか?特集記事はこちら▼(画像をクリック!)
お得情報
●お得に泊まって春の観光を満喫!「使っ得!にいがた県民割キャンペーン」
現在、新潟県では宿泊施設にお得に泊まれ、クーポンでお買い物・観光が楽しめるキャンペーンを5月31日まで開催中です。魚沼市内のお宿も参加していますよ!ぜひお得に泊まって春の魚沼を楽しみませんか?
にいがた県民割キャンペーンの詳細はこちら▶ 使っ得!にいがた県民割キャンペーン
過去の開花状況
2022/5/14
2022/5/13
2022/5/12
2022/5/12
2022/5/7
2022/5/6
2022/5/4
2022/5/2
2022/4/28
2022/4/26