2023年の破間川ダムの様子

撮影日:2023年3月26日(日曜日)

ダムの利水容量が75%を超えました。

撮影日:2023年3月25日(土曜日)

ダムの利水容量が75%を超えました。

昨日からさらに水量が増え、雪の量が一気に増えました!

現地はまだ周囲に雪があるので、ぜひ駐車場に出店している「うおぬま縁むすび」さんの新商品「雪流れコーヒー」飲んで温まりませんか?まるで雪のように溶ける白いマシュマロがポイント!写真撮影におすすめのホットドリンクです。

撮影日:2023年3月24日(金曜日)

ダムの利水容量が60%を超えました。

一気に水が入ったので、浅草大橋の下からダムの中心部へ雪が流れていると考えられます。

水の流入が収まると浅草大橋の下にも雪が戻ってくると思います。

撮影日:2023年3月22日(水曜日)

ダムの利水容量が30%を超えました。徐々にダムの水位があがってきています。

撮影日:2023年3月19日(日曜日)

  • 雪流れ2023-3-19
  • 雪流れ2023-3-19

徐々にダムの水位があがってきています。

撮影日:2023年3月18日(土曜日)

  • 雪流れ2023.3.18
  • 雪流れ2023.3.18

うおぬま縁むすび のおにぎりキッチンカーなども出店しています。

撮影日:2023年3月17日

  • 雪流れ2023.3.17
  • 2023.3.17雪流れ

ビューポイント看板が設置されました。

撮影日:2023年3月12日

  • 破間川ダム(2023.3.12)
  • 破間川ダム(2023.3.12)

ダム湖はまだ深い雪におおわれています。

浅草大橋近くの駐車場除雪が完了しました。駐車の際はこちらをご利用ください。(橋上や施設の前等の駐車はご遠慮ください)

次回の雪流れ最新情報は3月下旬更新予定です。

※降雪状況によっては雪流れが発生しない場合もあります。

 

撮影日:2023年3月4日(土曜日)


現地はまだ深い雪におおわれています。