常連だけが知る?パンも楽しめる老舗スイーツ店『お菓子吉田屋』

今回は、魚沼市の堀之内地区にある「お菓子吉田屋」にお邪魔してきました。

地元に愛され続ける老舗の菓子店。3代目であるご主人のこだわりなどを伺ってきました。

堀之内地区にある老舗菓子店!ご主人に こだわりを聞いてみた

現在の店主である吉田さんはこのお店の3代目。実は大の釣り好きという意外な一面を持ちつつ、東京での修業経験を生かしてスイーツ作りに情熱を注いでいます。

このお店のモットーは、「本当に美味しい」と思えるものだけを提供すること。

そのためには、まず自分の味覚を鍛えることが大事だと考えているそうです。そのこだわりが詰まったお菓子は、どれも絶品!

また、地域とのつながりも大切にされていて、たとえば、地域のお祭り「雪中花水祝」では、伝統的な鳩飾りのお餅を供給しています。

もう一つの地元のお祭り「大の阪」をモチーフにした最中も販売。この地でしか買えないお土産も多く揃っています。

「地元の人たちに頼ってもらえるのが嬉しい」と話すご主人の姿が印象的でした。

 

定番商品&おすすめ商品は?

吉田屋の定番といえば「クッキーシュー」ということで、スタッフもいただいてみました。

生地はさっくり。そして、この中のクリームが甘すぎなくて美味しいんです。あと5個は食べれそう・・・

実は差し入れなどでも何度かいただいたことがありますが、何個食べても飽きないです。

店頭に並んでいるスイーツはどれも美味しそうですが、特におすすめの商品も聞いてみました!

  • 『しんこ餅』(定番)…先代より受け継いだ技法で作ったお餅とあっさりこしあんを合わせました。魚沼のお土産の逸品です。
  • 『かき氷』(季節限定6月~9月)…最新鋭の削氷機を導入。フレッシュフルーツで作ったシロップと天水氷を滑らかな食感に削るこだわりの一杯。
  • 『アップルパイ』(季節限定11月~4月)…自家製のパイ生地と長野産りんごをシンプルなレシピでコンポートにして焼き上げた懐かしくも新しいアップルパイです。

今回は残念ながら食べれなかったのですが、

ご主人が特におすすめと言っていたアップルパイを次回は食べてみたいと思います…!

 

菓子屋だけどパンも買えます!

実は、吉田屋ではパンも買えるって知っていましたか?

特にクロワッサン30年以上作り続けている自慢の一品。国産最高級のバターを使っていて、店内いっぱいに広がる芳醇な香りがたまりません。

常連さんの間では「冬の楽しみ」として密かな人気を誇っています。

店内にはカフェスペースがあり、お菓子やパンと一緒にドリンクを楽しむこともできます。

観光のついでにちょっと一息つくのにぴったり。アットホームな空間で、スイーツを堪能できます。

 

まとめ

和菓子も洋菓子もパンも買える吉田屋。地元の人はもちろん、観光で来たお客様にもおすすめしたいお店です。

アクセスも良く、徒歩ならJR越後堀之内駅から約5分、お車なら堀之内ICから約5分です。

吉田屋の絶品スイーツをぜひ一度お召し上がりください。

(取材日:2025年3月24日)

 

店舗名 お菓子 吉田屋
住所 新潟県魚沼市堀之内326
電話番号 025-794-2031
定休日 火曜日・元旦・12月6日(そのほか不定休あり)
駐車場 12台
関連サイト

お菓子 吉田屋公式サイト