2020 Instagram Photo Contest 1st season 結果発表
あっという間に今日から10月。市内の紅葉スポットの奥只見湖や破間川渓谷などは例年だと10月下旬~11月上旬くらいが紅葉のピーク!今年はどんな紅葉が見られるのか今から楽しみです♪ さて発表が遅くなりましたが、今年の4月1日~6月30日まで開催していました「2020 Instagram P
あっという間に今日から10月。市内の紅葉スポットの奥只見湖や破間川渓谷などは例年だと10月下旬~11月上旬くらいが紅葉のピーク!今年はどんな紅葉が見られるのか今から楽しみです♪ さて発表が遅くなりましたが、今年の4月1日~6月30日まで開催していました「2020 Instagram P
大自然が作り出す壮大な魚沼の絶景 滝雲(たきぐも) 刻々と表情を変える様はまるで生き物のよう。同じ雲は一つもなく、何度見ても違う表情を見せてくれます。 薄くベールのように流れる雲、モクモクと綿菓子のように流れる雲など。 ぜひ、あなた好みの滝雲を見つけてみませんか? 今日の滝雲 ※更新はR
本日よりこの秋、魚沼を満喫できる”新たなツアー”の募集が始まりました! 大自然広がる奥只見で、色鮮やかな紅葉の中心を落ち着かせ、体のチカラを抜き思いっきりリフレッシュしませんか? (Go Toトラベル事業支援対象となっています) 当協会は、「旅行業における新型コロナウイルス対応ガイドライン」を遵
台風12号接近に伴い欠航しておりました奥只見湖遊覧船の運航についてお知らせいたします。 【奥只見湖遊覧船の運航について】 9月25日(金)【全コース】 通常通り運航 ◆【尾瀬口コース】~会津バスの運行について~ 遊覧船欠航に伴い、接続した「会津バス」の【尾瀬口線】の運行
2020年の”荒沢岳の鎖はずし”は下記の日程となっております。 荒沢岳への登山、縦走を計画されている方はご注意ください。また、鎖撤去後の登山は大変危険ですので、ご遠慮ください。 鎖はずし日:10月24日(土)※朝から作業予定 登山可能日:10月23日(金)まで ※難易度の高い山ですので
魚沼ユリの花プロジェクトにて現在募集中の『魚沼ユリの花フォト&メッセージ』では、皆様からぞくぞくと素敵なエピソードと写真を投稿いただいています! ぜひ公式SNSをのぞいてみて下さい♪ きっと心がほんわ~かあたたかくなる、そんなユリのエピソードが掲載中です。 Facebook:【魚
JR浦佐駅には”魚沼市”と”南魚沼市”が共同で観光案内をしている「うおぬま・浦佐駅観光案内所:通称MYU(ミュウ)」があります。本日9/19(土)より案内所にて魚沼のお土産の販売が始まりましたのでご紹介します♪ 【糀甘酒】 JR浦佐駅最寄
今年もJR只見線で熱い戦いが繰り広げられる貸切臨時列車が運行決定!! 福島・新潟両県の人と地域をつなぐ「第4回 只見線列車内プロレス」 チラシデータはこちら → ◆第4回 只見線列車内プロレス◆ 2011年の新潟・福島豪雨で大きな被
今年も昨年に引き続き、尾瀬のネイチャーガイドを養成する「尾瀬ネイチャーガイド養成講座」の参加者募集を開始しました。座学だけでなはく、実際に日帰りで秋の尾瀬へも行きます♪ 養成講座を受講して尾瀬ガイド試験に挑戦後、ガイドとして活躍してみませんか? 2020.9.18 (定員枠【残りあとわ
本日9/8の奥只見湖遊覧船の運航に関しましてお知らせいたします。 【奥只見湖遊覧船の運航について】 9月8日(火) 全コース 始発より 通常運行 本日は台風10号の影響もなく、始発から運航となりました。 なお、遊覧船に接続した「会津バス」の【尾瀬口線】も本日は通常通りの運
Copyright © 2004 - 2021 UONUMA City Tourist Association. All Rights Reserved.