SUPER Jr. TAG LEAGUE 2025 ~がんばろう!UONUMA2025~ 開催を記念し、魚沼市内各地に新日本プロレスの選手等身大パネルを期間限定で設置します!
魚沼市オリジナルの選手等身大パネルをめぐって写真を撮ろう!
市内観光スポットを中心に設置場所は全8ヶ所、8名の選手がパネルで登場。
パネルをめぐることで魚沼市観光も楽しめちゃいます♪
どの選手のパネルが設置してあるかは、行ってみてのお楽しみ。
さらに、全スポットを制覇すると、“魚沼産コシヒカリ”が当たるチャンスも!
魚沼で出会おう!新日本プロレス パネルフォトラリー~推し選手を探せ!~
開催期間
~12月14日(日)まで
※ただし、奥只見湖遊覧船は11月8日までの営業のため、それ以降は設置場所が変更になります
お願いと注意事項
- 設置場所は公共施設・観光スポットのため、撮影時には周囲の方へご配慮をお願いいたします。
- パネル設置は各施設の営業時間内となります。施設ごとの営業時間・定休日はホームページ等にて事前にご確認ください。
- 撮影時はパネルに触れたり寄りかかったりしないでください。
- 設置期間や場所は予告なく変更・撤去となる場合があります。
- 主催者は参加中の事故・トラブル等の責任を負いかねます。
- 各施設のルール・スタッフの指示に従ってご参加ください。
設置スポット
1、魚沼市インフォメーションセンター(魚沼市観光協会※道の駅ゆのたに)
魚沼市観光のご案内はお任せください!道の駅ステッカーや越後三山モンベルフリースなども大好評です。
詳細はコチラ
2、 越後ゆきくら館 (玉川酒造)
酒蔵見学ができ、直売所も併設。随時10種類以上の日本酒を試飲することができます。
詳細はコチラ
3、百菜花ん(JA魚沼直売所)
新鮮な農産物が揃う魚沼産農産物の発信地。魚沼産の新米コシヒカリもそろいます。
詳細はコチラ
4、深雪の里(道の駅ゆのたに物産館)
※設置時間は8時30分~16時15分頃まで
魚沼の豊かな自然が生み出す特産品や、地元で採れた旬の新鮮野菜なども販売。レストランでは、魚沼産コシヒカリのご飯をはじめ、名物のけんちん汁など郷土料理が味わえます。
詳細はコチラ
5、奥只見湖遊覧船(船乗り場) ※営業期間の都合により設置は11月8日まで。それ以降は設置場所変更の予定です。
【ご案内】パネルは遊覧船乗り場に設置してあります。(駐車場より徒歩10分。途中ケーブルカー(200円)の利用も可能)
雄大な自然広がる奥只見。奥只見湖遊覧船では爽やかな風、秋には紅葉を楽しむことが出来ます。
詳細はコチラ
6、道の駅いりひろせ
季節の山菜・野菜の直売のほか、自社産の魚沼産コシヒカリを使った手焼せんべいなども販売。レストランでは人気の「ごっぽうそば」も。
詳細はコチラ
7、まちの駅魚沼
旧市役所堀之内庁舎1階をリニューアルしオープン。「つながる 芽ばえる まちの駅」をコンセプトに、特産品販売スペースのほか、市内の農産物を使った料理が楽しめる「農Cafe Lily」もあります。
詳細はコチラ
8、ここいら(魚沼市生涯学習センター)
令和7年にオープンした魚沼市図書館を含む施設。小出の街なかにあり、近隣には地元民に人気の喫茶店や飲食店などもあります。
詳細はコチラ
魚沼産コシヒカリが当たる!全スポット制覇キャンペーン
全てのスポットを巡っていただき、写真アップロードにてご応募いただいた方のなかから抽選で魚沼産コシヒカリをプレゼント!
参加方法
①各スポットに設置された等身大パネルの写真を撮影
②応募フォームから全箇所分をアップロード
③抽選で魚沼産コシヒカリが当たります!
本キャンペーンへのご応募にあたり、以下の内容にご同意ください。
- 応募には Googleアカウントでのログイン が必要です。
- 応募の際にアップロードいただいた写真は、応募確認・抽選のほか、広報・PRの目的で使用させていただく場合があります。
- ご入力いただいた個人情報は、当キャンペーンの運営・賞品発送のみに使用し、それ以外の目的では使用いたしません。
- 設置期間やスポットは予告なく変更・撤去される場合があります。
- 主催者は、応募に伴う通信料やトラブル等についての責任を負いかねます。