うおぬま連ぱクーポンキャンペーン / よくある質問

よくある質問

Q:キャンペーン利用に申し込みは必要ですか?
A:申込は不要です。但し、キャンペーン利用者は予約方法を問わず、キャンペーンを利用したい旨をお客様より宿泊施設へお伝えください。

Q:対象期間はいつからですか?
A:令和4年7月11日(月)宿泊分から令和5年3月6日(月)宿泊分までとなります。
(地域クーポン・交換券使用期限は、チェックインの日から7日間。最終日:令和5年3月12日(日))

Q:利用対象に制限はありますか?
A:制限はございません。チェックイン時に新型コロナウイルスのワクチン接種済み、もしくは検査結果が陰性であることを証明いただければ、県内外問わず、回数制限なく利用可能です。但し、1回の利用は最大6連泊までとなります。

Q:連泊で宿泊施設を変えても良いですか?
A:キャンペーン対象施設であれば可能です。ただし、地域クーポンが上限まで配布されない場合がありますでご了承ください。

Q:他の割引との併用は可能ですか?
A:併用は可能です。ただし他のキャンペーンや割引適用後の価格でお客様の実質負担額が0円未満とならないよう、クーポンの配布枚数を調整します。

Q:地域クーポンを利用できる施設はどこですか?
A:市内飲食店やお土産販売店など、キャンペーン参加施設で利用可能です。くわしくは施設一覧よりご確認ください。 利用可能店舗はこちら →  地域クーポン利用店舗一覧

 

Q:魚沼市産コシヒカリ交換券はどこで利用できます?
A:道の駅ゆのたに 深雪の里、道の駅いりひろせ、うおぬま百菜花ん、元気すもん(11月末までの毎週土日9:00~15:00限定)の4施設となります。

Q:企業の出張案件等のビジネス利用は可能ですか?
A:可能です。

Q:地域クーポンは宿泊代金の割引や宿泊施設内で使えますか?
A:宿泊施設では使用できません。

Q:すでに宿泊予約をしている方は対象になりますか?
A:対象期間でのご予約であれば対象になります。キャンペーンを利用したい旨を宿泊施設へご連絡ください。

 

Q:地域クーポンの利用期限はありますか?
A:あります。対象期間内のチェックインから7日間利用可能です。

 

Q:地域クーポンの利用について、1,000円未満の商品等への決済には利用できますか?
A:1,000円以上でないと利用できません。