紅葉状況 (写真有り)
10月14日現在の紅葉状況です。 こちらの情報も併せてご覧ください!! 【枝折峠】 紅葉見頃です!!大湯温泉側からR352を登ると、徐々に変わる色の移ろいが見れおススメです。 ※道幅が狭い為、対向車にご注意ください。 道が心配な方はシルバーラインを経由し、銀山平側からR352を大湯温泉方面へ登ると
10月14日現在の紅葉状況です。 こちらの情報も併せてご覧ください!! 【枝折峠】 紅葉見頃です!!大湯温泉側からR352を登ると、徐々に変わる色の移ろいが見れおススメです。 ※道幅が狭い為、対向車にご注意ください。 道が心配な方はシルバーラインを経由し、銀山平側からR352を大湯温泉方面へ登ると
好評につき、新日本プロレス魚沼大会交流会のチケットを追加販売します! ▲▲詳しくはこちらのページをご覧ください。 ※当初一般販売の予定はありませんでしたが、追加販売分は一般・先着販売となります。ご注意ください。
魚沼市内各地の紅葉が見頃になってまいりました。 現在見頃の場所、これから見頃の場所があります。ぜひ、綺麗な紅葉を見に魚沼へお越しください!! 【 見頃 】 ◆国道352 鷹ノ巣エリア・・・・紅葉最盛期!!今週中ぐらいがピークの予想 ◆国道352 枝折峠エリア・・・・枝折峠、標高の高い山々の山頂付近
今月10月25日に行われる新日本プロレス魚沼大会の選手プロモーションの記事をアップしました! 9月に行った稲刈りの様子と、10月6日~7日にかけてのプロモーションのレポートです。 今回は大ボリュームの為2つに記事を分けています。 魚沼大会のチケットも大好評発売中です!良いお席はお早めに
いなか暮らし体験ツアーが11月14日(土)~15日(日)に開催されます。 魚沼の田舎ごっつぉ料理講習、「ぬか釜」での炊飯体験等普段なかなか経験できない体験ができます。 魚沼の食を味わいにぜひお越しください。 お問い合わせ・お申込みは ”(一財)魚沼市地域づくり振興公社” までお問い合わせください。
前回大好評のうまさぎっしり新潟の旅の第二弾申込みが10月8日から始まります。 お得に宿泊できるチャンスです。 おいしい魚沼産コシヒカリの新米も待ってます。 この機会に是非魚沼に遊びに来ませんか? 詳しくはうまさぎっしり新潟の旅のHPをご覧ください。
国道352号が一部通行止めになっておりましたが、魚沼地域振興局地域整備部より下記のとおり通行止め解除の連絡がありましたのでお知らせします。 区間 : 銀山平 船着場~県境(金泉橋) L=35.2km 理由 : 雨量超過に伴う事前通行規制
魚沼地域振興局地域整備部より下記のとおり国道352号一部通行止めのお知らせがありました。 区間 : 銀山平 船着場~県境(金泉橋) L=35.2km 理由 : 雨量超過に伴う事前通行規制 現在パトロールをしておりますので、状況がわかり次第再度お知らせします。
いなか暮らし体験ツアーが10月10日(土)~11日(日)に開催されます。 はざかけ体験(刈った稲を穂がついたまま太陽の光と風で乾燥すること)、「ぬか釜」での炊飯体験等普段なかなか経験できない体験ができます。 お問い合わせ・お申込みは ”(一財)魚沼市地域づくり振興公社” までお問い合わせください。
「魚沼市内ダム施設周遊モニターツアー」は好評につき満席になりましたので、募集終了致しました。 たくさんのご応募ありがとうございました。 9月18日より、魚沼市内ダム施設周遊モニターツアーの受付を開始します。(先着順) 普段は見られないダム施設を2日に分けて巡るツアー、参加者には特典とし
Copyright © 2004 - 2021 UONUMA City Tourist Association. All Rights Reserved.