国道352号交通規制のお知らせ
枝折峠ヒルクライムinうおぬま大会に伴いまして下記の内容で交通規制が発生します。 車およびバイクの通行が出来ません。 ※バイクによる福島県への通り抜けは国道252号をご利用下さい。 【交通規制内容】 日時:8月9日(日)8:00~15:00規制箇所:国道352号大湯温泉「大湯橋」~銀山平「石抱橋」間
枝折峠ヒルクライムinうおぬま大会に伴いまして下記の内容で交通規制が発生します。 車およびバイクの通行が出来ません。 ※バイクによる福島県への通り抜けは国道252号をご利用下さい。 【交通規制内容】 日時:8月9日(日)8:00~15:00規制箇所:国道352号大湯温泉「大湯橋」~銀山平「石抱橋」間
御池~沼山峠間のシャトルバスは、道路の安全確認調査が完了いたしましたので、 7月18日(土)午前4時30分より、通常通り大型のシャトルバスが運行となります。 今まで、尾瀬口からの予約バスが大型バスの場合、御池で中型バスに乗り換えていましたが、上記大型車通行止め解除により 乗り換えるこ
・国道352号冬期閉鎖解除のお知らせ 以下の区間の冬期閉鎖が解除されます。(※区間により、解除日時が違いますのでご注意くださいませ。) 平成27年6月19日(金)13:00より 区間:魚沼市 枝折峠(頂上)~銀山平(石抱橋) 魚沼市 銀山平~鷹ノ巣(尾瀬口船着場) これに伴い、福島県への
・国道352号一部通行止め解除のお知らせ 平成27年5月22日(金)17:00より、以下の区間の冬期閉鎖が解除されます。 区間:魚沼市 大湯 ~ 駒の湯入口 ※福島県への通り抜けは出来ません。
区間:魚沼市 末沢(大白川)~県境(六十里越トンネル手前) 日時:平成27年5月15日(金)正午から ※福島県への通り抜けは5月20日(水)正午から可能となります。 それまでは通り抜けができませんので、ご注意ください。
区間:主要地方道 小出奥只見線(奥只見シルバーライン) 魚沼市下折立~八崎 日時:平成27年5月8日(金)18:00~解除となります。 ※石抱橋より銀山平船着場方面 L=100m の片側交互通行は継続中です。 (6:00~18:30までの間、信号機及び監視員による片側交互通行)
下記日時より一部区間冬期閉鎖が解除されます。 平成27年4月17日(金)6:00~ 区間:魚沼市銀山平(石抱橋)~銀山平船着場 ※当面の間18:30~6:00の間は、全面通行止め。 ※雪崩の危険があるため交通規制があります。指示に従ってください。福島県への通り抜けは出来ません。
区間:魚沼市青島~南魚沼市五箇 雪崩発生により全面通行止めとなっていましたが平成27年4月15日(水)13:00より通行止め解除となりました。
区間:主要地方道 小出奥只見線(奥只見シルバーライン) 魚沼市下折立~八崎 日時:平成27年4月3日(金)12:00~(気象状況により通行規制をかける場合有。) ※当面の間路面凍結の恐れがあるため、午後6時~午前6時まで夜間全面通行止め。
Copyright © 2004 - 2021 UONUMA City Tourist Association. All Rights Reserved.