2019年7月11日
先週末、友好都市「文京区」の皆様と一緒に1泊2日で魚沼自然体験ツアーへと行ってきました!
その様子をご紹介します。
1日目は入広瀬にある【越後ハーブ香園】にてハーブの香りに包まれながら、石鹸づくりやバスボム作りを体験♪
はちみつをいれたり、好きな香りを選びまぜまぜ・・・
越後ハーブ香園では他にも、自然に優しい虫よけスプレー作り体験なども出来ます。
みなさまでワイワイ盛り上がりながら作成しました♪
そして今の時期は500円でラベンダー摘み取り体験も!しかもなんとつみ放題!!
みなさま時間をめいっぱい使って満喫されていました。
帰りのバスの中もラベンダーのいい香り~
癒しの一日目でした。
そして2日目はいよいよ【尾瀬】へ出発!まずは船で奥只見湖を横断します。
沼山峠に到着するとまさかの霧雨!でも林の中はしっとりした空気に包まれていて、いい気分♪
ネイチャーガイドさんと一緒に歩き、ゴゼンタチバナ、ハクサンチドリ、アカモノなど初夏の尾瀬を楽しみました。
他にもタテヤマリンドウやイワカガミなど可愛らしい花々が咲いていました。(上手く撮影できず・・・)
そしてこれから見ごろを迎えるニッコウキスゲも発見!!
帰り道は青空も出てきて、レンゲツツジの鮮やかなオレンジがとってもよく映えました♪
余談ですが・・
1日目の昼食は【文京区協定宿泊施設】でもある民宿治兵衛さんでいただきました♪
食べきれないほどの魚沼の手作りご馳走の中に、初もぎだというナスが!!
このツアーために漬けて待っていてくださったそうで、とっても美味しかったです。
ご参加いただきました皆様、誠にありがとうございました!!
ぜひみなさまも魚沼の自然と美味しい食を満喫しに来てみませんか??