2023年3月1日
魚沼市内に広がる原風景や絶景を収めた【魚沼市フォトコンテスト】。
今年で18回目となるこのフォトコンテストには毎年多くの力作が集まり、今年は全33点の魅力あふれる作品が受賞しました。
この作品をぜひご覧いただきたいという思いから、写真展を開催します。
ぜひこの機会に魚沼市の魅力満載の写真展をお楽しみください。
第18回魚沼市フォトコンテスト受賞作品展
開催場所:交流センター ユピオ
新潟県魚沼市大湯温泉182-1 TEL 025-795-2003
開催期間:2023年3月3日(金曜日)~3月26日(日曜日)
※今回の写真展示は都合により一部作品のみの展示となります。予めご了承ください。

第18回フォトコンテスト金賞受賞作品
展示に関するお問合せは以下までお願いいたします。
【問合せ先】
(一社)魚沼市観光協会
TEL:025-792-7300(9:00~17:00)
Mail:kanko@iine-uonuma.jp
第19回魚沼市フォトコンテスト開催のお知らせ
桜や新緑、黄金色に輝く田んぼ、一面の雪原といった自然溢れる季節ごとの風景。
祭り、行事、イベントなど、その瞬間をおさめた一枚。
また、ありふれた日常を切り取った一枚。
魚沼市の色んな情景をおさめた写真📷を、ぜひご応募ください!
皆さまのご参加をお待ちしています!
募集開始・・・5月1日~(予定)
※第19回フォトコンテストの詳細は決定次第、順次公開いたします。
魚沼市🌸春🌸のシャッターチャンス!

福山新田 雪上桜
雪解けを迎える春、雪解け前に桜が咲く「雪上桜(せつじょうざくら)」が楽しめます。雪国でも同時に見られる場所は少なくとても珍しく、残雪の白、桜のピンク、新緑の緑のコントラストが美しい雪国魚沼春の絶景です。

雪流れ
魚沼市の大白川地区にある破間川ダム(あぶるまがわだむ)では、冬の間約4m近くの雪が積もります。春の雪解けが始まると、周辺の山々からの大量の雪解け水が一気にダムに流れ込み、急激に水位が上がります。雪がどけよりも早く水位が上がるので、”雪の塊”が水面に浮かび上がりまるで流氷のような景色が目の前に広がります。春の限られた期間だけ見ることができる春の雪景色です。

花と緑と雪の里の「芝桜」
約1haの敷地に20万株の芝桜が咲き誇る人気のスポット。
例年5月上中旬頃に見頃を迎え、一面の赤、ピンク、白の芝桜はまるで絨毯のよう。
遠くには残雪の美しい越後三山も望め、芝桜と一緒に楽しむことができます。例年開花時期には「芝桜まつり」が開催され多くの人で賑わうお出かけスポットです。
この他にも、残雪と新緑のコラボレーションや春の恒例行事「山菜🌱取り」での一コマなど、
この時期ならではの魚沼市が撮影できるかも📸⁉
散策でお腹が空いたら。・・・魚沼市グルメ情報https://www.iine-uonuma.jp/shop/
疲れた体をゆっくり癒す。・・・魚沼市内宿泊情報https://www.iine-uonuma.jp/stay_onsen/