雪とグルメを楽しもう!魚沼国際雪合戦大会と魚沼グルメイベント開催のお知らせ【1/30更新】

雪国ならではのイベント「魚沼国際雪合戦大会」が今年は久しぶりに通常開催されます。白熱する雪合戦を見て楽しむのはもちろん、グルメイベントも同時開催されるので、見て食べて飲んで楽しめるのが「魚沼国際雪合戦大会」の一番の魅力。極寒の魚沼市で、雪とグルメのイベントを一緒に楽しんでみませんか?

 

<目次>

魚沼国際雪合戦大会とは?

雪合戦会場で『うまいものストリート』楽しもう!

2月いっぱい楽しめる『魚沼うまいもの合戦』


魚沼国際雪合戦大会とは?

魚沼国際雪合戦大会とは、参加者たちが雪合戦王者をかけて競い合う雪国らしい冬のイベント。今年で33回目となるこのイベントには、全国から大勢の参加者が集います。試合は1チーム5人編成のリーグ戦形式で行われますが、コスチュームやパフォーマンスも審査対象になるため、歓声や笑い声が至るコートで響き合います。試合やパフォーマンスを観客として見て楽しむこともできます。

 

詳細情報

開催日 2023年2月12日(日曜日) ※例年2月上中旬
開催場所 新潟県魚沼市干溝1848-1(雪のコロシアム)
内容

8:45~試合開始
雪遊び広場
屋台出店(うまいものストリート)など

※内容は変更となる場合がございます。

問い合わせ 025-792-9754(小出雪まつり実行委員会)
関連リンク

魚沼国際雪合戦大会HP▶ https://seinenbu.uonumakoide.com/yuki/

魚沼国際雪合戦大会インスタグラム▶ 魚沼国際雪合戦大会(@koidess) 


 

 

 

雪合戦会場で『うまいものストリート』楽しもう!

雪合戦当日は、魚沼グルメを楽しめる『うまいものストリート』も開催されます。もつ煮や、ラーメンなど体が温まるメニューを市内の飲食店がご用意しています。

  • もつ焼き

※写真は例年のうまいものストリートの様子です。

 

詳細情報

開催日 2023年2月12日(日曜日)
開催場所 新潟県魚沼市干溝1848-1(雪のコロシアム)※雪合戦会場と同じ
参加店舗 (予定) よしみや、 魚沼醸造㈱、若葉町、㈱さかたや魚沼営業所、 魚沼DINING楽、 きんちゃんのハム工房、 ㈱大力納豆 、 リスボン、 魚沼ミート、 わかあゆ社、よってけ じゅんぼう、 ミートショップまえじま、ドリーム、 que da uno、 LenLen
 

 

 

2月いっぱい楽しめる『魚沼うまいもの合戦』

魚沼国際雪合戦大会をさらに盛り上げる食のイベント『魚沼うまいもの合戦』も開催されます!【雪】と【冬】をテーマに市内のお店がメニューを考案し、デザートから定食、おみやげまで様々なグルメが集結しました!このイベントは2月いっぱい開催されるイベントなので、魚沼国際雪合戦大会の前でも後でも2月中ならいつでも楽しめます。今年は総勢22店舗が参加します。

 

うまいもの合戦の楽しみ方

参加店舗で対象商品を食べると、豪華景品が当たる抽選に参加できます。参加方法は、応募券をもらって応募する方法とInstagramに投稿して応募する2つの方法があります。

【応募券をもらって応募】

  1. 参加店の対象商品を注文・購入 
  2. 応募券をもらう
  3. 必要事項を記入して店の応募箱へ

・応募券は参加店舗でもらえます
・参加店の対象商品を注文・購入すると1品につき1枚応募券がもらえます

応募締め切り:2022年2月28日(火曜日)

抽選で「大湯温泉ペア宿泊券」「有名家庭用ゲーム機」「商品券もしくは、商品詰め合わせ」「日帰り入浴券」が当たります!!

 

Instagram【インスタグラムで投稿して応募】

 参加店の対象商品を注文・購入し、その写真に「#魚沼うまいもの合戦」「 #店舗名」のハッシュタグをつけて投稿

・参加される方は、「@koidess」(魚沼国際雪合戦のアカウント)をフォローしてください
・1つの投稿につき1回の抽選応募

応募締め切り:2022年2月28日(火曜日)

抽選で「有名家庭用ゲーム機」が当たります!!

 

詳細情報

開催期間 2023年2月1日(水曜日)~2月28日(火曜日)
参加店舗

お菓子吉田屋、神湯とふれあいの里、須藤魚屋、Patisserie KANSENDO、丸川屋、丸由茶舗、道の駅いりひろせ、モンブラン、山喜屋、レストラン朱鷺、和洋酒・惣菜・弁当専門 おおもも、アゲ↑揚げ↑BAR杏子、K’sキッチン、 que da uno、コーヒーハウスてくたく、鮨処清水家、セキノヤ、大衆イタリアンrosso、タワラヤ、OAK、砂礫

 

 

 

\魚沼うまいもの合戦 詳しくはこちら