2022年11月15日
「お米の全部がそろうまち、魚沼市」を多くの方に知っていただくために作られた、魚沼市産コシヒカリの魅力発信拠点「すとあ はち-じゅう-はち」。魚沼市内の若者6人による「魚沼市観光のミライ会議」のアイディアを具現化した期間限定の実証実験店舗です。
今年の5月1日にオープンし、早いもので営業期間は残すところ【あと2週間】となりました。
コレ読んでお店へ行こう!
「すとあ はち-じゅう-はち」とは
「すとあ はち-じゅう-はち」は、「魚沼市観光のミライ会議」より提案されたアイディアを具体化する”魚沼産コシヒカリの魅力発信拠点”。「お米の全部がそろうまち、魚沼市」を多くの方に知っていただくために作られた期間限定ストアです。
取扱い商品
魚沼市産コシヒカリ、ごちそうおにぎり、お米の雑貨やお菓子、ご飯のおとも、米粉スイーツ
営業について
営業時間:9:00~16:00 ※11/30(水)が営業最終日
定休日 :毎週木曜日(祝日の場合は翌日)※カフェ&スナックスタンドは月曜定休
場所 :道の駅ゆのたに 深雪の里様となり
最新情報はこちら➤ 公式Instagram すとあ はち-じゅう-はち(@store88_official)
\ショッピングの参考に/
人気商品紹介
●ごちそうおにぎり
魚沼市産コシヒカリが主役のちょっと贅沢な”ごちそうおにぎり”。魚沼市に来たらやっぱりお米が食べたい!ということで人気の商品となっています。2種類の塩で食べ比べる「極撰塩むすび」(2個入り)や、こだわりの具材と一緒に味わうごちそうおにぎりがあります。ぜひ本場のお米を味わってみませんか?(テイクアウト専用)
●”新米” 魚沼市産コシヒカリ
やっぱり魚沼市に来たらコシヒカリ!店内では2合~3合サイズでお米を販売しています。特に人気は「佐藤さんのお米」。こちらは、様々な厳しい審査が行われるJA北魚沼米食味コンテストで、お米のプロが選び抜いた最高金匠米なんです。噛むほどに感じる甘みと旨味。、程よい粘りと硬さ。 ツヤツヤ輝き、豊かな香り。 最高級の旨味と食感に優れたお米です。※数量限定
店内で販売しているお米全種類がセットになった「食べ比べセット」も人気です!
●魚沼産コシヒカリ使用 糀甘酒
魚沼産コシヒカリから作られた米糀の甘酒。お米の自然な甘さが優しいお米の美味しさを感じられます。アルコール不使用なのでお子さんからご年配の方まで幅広くお楽しみいただけます!甘酒は疲労回復や整腸作用、美肌効果も期待できるんですよ♪
●笹雪だるま
つぶあん入りの白い笹だんご。見た目が可愛いらしく大人気!生地は魚沼産コシヒカリを100%使用したこだわりのもちもち食感。顔は1つ1つ手描きなんです♪ぜひ食べる前に写真を撮ってSNSにUPを!
営業終了まであと2週間!おすすめ情報
●雑貨フェア開催中
お米関連の雑貨を集めました!自分用に、プレゼントに、もちろんお土産にもおすすめな可愛い雑貨はいかがですか?
一部商品は30% OFFでお得にお買い求めいただけます。
●ガラポン抽選会開催
11月19日より感謝の気持ちを込めて「ガラポン抽選会」開催します!
期間:11月19日(土曜日)~プレゼントがなくなるまで
※11/21(月)、11/24(木)はガラポン対象店舗休みのためガラポン抽選会はありません。
参加方法:
①「すとあ はち じゅう はち」と「ヒロ食品店(すとあ隣)」2店舗でお買い物をしてスタンプGET
「すとあ はち じゅう はち」→ 500円以上お買い上げごとにスタンプ1つ
「ヒロ食品店(すとあ隣)」→ お米のスイーツ1つ購入ごとにスタンプ1つ
②スタンプ台紙を持って「すとあ はち じゅう はち」へ!
店舗内設置のガラポンに挑戦。何が当たるかな?
●米どころのフォトスポットで記念に1枚!
「すとあ はち じゅう はち」内にフォトスポットがあるのをご存知ですか?店舗入ってすぐ左側に米俵が!実はこれディスプレイ用なので実物よりも軽く、持ち上げることができるんですよ。大きいのはちょっと・・・という方やお子さんには、可愛らしい小さいサイズの米俵もあります!米どころ魚沼市ならではの写真が撮れるスポットで、ぜひ写真を撮ってみませんか?
ぜひ写真を撮ったらハッシュタグ 【 #すとあはちじゅうはちお米持ち上げ選手権 】 をつけてSNSに投稿を♪
まだ来たことがない方!まだ間に合いますよ♪お越しをお待ちしております。
来たことがある方も、またのお越しをお待ちしております!
▼せっかく魚沼市に来て「すとあ はち じゅう はち」に来たらコレも楽しもう▼
“魚沼産コシヒカリ”がごちそうの主役!魚沼ごちそうおにぎり
魚沼市といえば「魚沼産コシヒカリ」!魚沼市産コシヒカリの美味しさを生かし、ちょっと贅沢に仕上げた「魚沼ごちそうおにぎり」が市内の参加店で食べられる機会は今だけ。魚沼市でしか味わえない、”コシヒカリ”がごちそうの主役「ごちそうおにぎり」を食べに魚沼市へ!!
【開催期間】2022年10月15日(土)~12月25日(日)← 新米でおかわり!好評開催中!