【パネル展】~只見線80年のあゆみ~
目黒家がつなぐ会津と越後の物語

魚沼市の須原地区にある国重要文化財の目黒邸近くにある「目黒邸資料館」では、現在パネル展「~只見線80年のあゆみ~目黒家がつなぐ会津と越後の物語」が開催されています。10月1日に豪雨災害から復興し全線再開通した「只見線」のあゆみを見て、ぜひ沿線の紅葉美しい只見線にも乗ってみませんか?

【パネル展】~只見線80年のあゆみ~目黒家がつなぐ会津と越後の物語

パネル展チラシ▶ 目黒家がつなぐ会津と越後の物語

開催期間:2022年9月23日(金曜日・祝日)~11月6日(日曜日)
時間:9時~16時
会場:目黒邸資料館(新潟県魚沼市須原768)※目黒邸近く
入場料:大人200円、小中学生100円

目黒邸資料館では、上記パネル展開催期間中に3回、特別企画として紙芝居・展示解説が行われます。詳細はこちら↓

 

【特別企画】
紙芝居&展示解説「只見線復旧の物語」
地元ボランティアによる紙芝居と展示解説があります。

開催日時:
①2022年10月22日(土曜日)11時00から
②2022年10月29日(土曜日)11時00から
③2022年11月 5日(土曜日)11時00から

 

~目黒邸「秋のキャンペーン」~
10月22日から11月6日の期間中、「目黒邸と目黒邸資料館の共通入場券をお求めの方でキャンペーンに御応募いただいた方」の中から抽選で25名の方に「目黒邸の田んぼで収穫したコシヒカリの新米1kg」プレゼント!

目黒邸はこれから紅葉が美しくなる季節です。ぜひ美しい紅葉と併せて、パネル展をお楽しみください。

 

<例年の紅葉の様子>