2022年6月16日
先日梅雨入りした新潟県。これからの時期見ることができる初夏の風物詩「ホタル」が飛び始める季節となりました。
魚沼市内にある県立の公園では毎年ホタルを見ることができ、期間限定で公園スタッフが解説をする観察会も開催されます。ふわりと飛び交うホタルの光を楽しみませんか?
ホタル鑑賞
ホタルは条件が良いと毎日見られますが、以下日程では公園スタッフがホタルの生態や自然の解説を行います。ホタルってどんな生き物なのか、なぜ光るのか、どんな日に見られるのかなどホタルについて知ってからホタルを見るとまた新しい発見がありますよ。
※八色の森、響きの森ではホタルを一緒に探します!
イベント詳細はこちら▶ 【ホタル鑑賞旬間チラシ】
日付 | 場所(集合場所) |
6/15(水) 19:00~ | 須原公園(目黒邸脇駐車場) |
6/16(木) 19:00~ | 根小屋 花と緑と雪の里(駐車場) |
6/17(金) 19:00~ | 八色の森公園(管理棟前) |
6/20(月) 19:00~ | 大湯公園(ユピオ前) |
6/21(火) 19:00~ | 響きの森公園(かたっくり前) |
6/22(水) 19:00~ | 須原公園(目黒邸脇駐車場) |
6/23(木) 19:00~ | 根小屋 花と緑と雪の里(駐車場) |
6/24(金) 19:00~ | 大湯公園(ユピオ前) |
参加費:無料
※小雨決行、豪雨・強風時は中止
問合せ先:むつみグループ TEL:025-780-4560
ホタルが飛びやすい条件は?
ホタルは雨でも飛びますが、風の強い日は飛びません。晴れて蒸し暑い日などが特によく見られるそうです。
鑑賞時の注意事項
ホタルはとにかく明かりに弱い生き物です。ホタルを鑑賞される際には照明や光が点滅するようなものは極力さけるようにお願いします。また、カメラのフラッシュもホタルにはよくないのでご遠慮ください。
※移動時など足元が危険な時は照らしていただいて問題ございません