おかげ様で三冠達成!第16回地域ブランド調査2021について

ブランド総合研究所が毎年実施している【地域ブランド調査】

今年実施された【第16回地域ブランド調査2021】において、魅力度・情報接触度・産品想起率(食品)の各部門において新潟県内№1市区町村に魚沼市が選出されました!!

中でも魅力度では、全国市区町村の中から100位内に選ばれた県内市区町村は魚沼市だけとなっており、大変喜ばしい結果となりました。

今後も皆様にお越しいただけるよう【魅力的な魚沼市】の情報を発信していきます。自然・食・文化など魅力満載の魚沼市へこの機会にぜひお越しください♪

新潟県内の各項目結果はこちら▶第16回地域ブランド調査2021 新潟県結果

  • 滝雲
  • 奥只見の紅葉
  • 雪景色

 

各項目の結果一覧は下記の通りです。

項目 2021年
順位
魅力度 28.2 64位(県内1位)

認知度

42.7 129位(県内2位)

情報接触度

34.1 94位(県内1位)

観光意欲度

33.4 129位(県内2位)

居住意欲度

8.5 160位(県内2位)

産品想起率(食品)

28.4 26位(県内1位)

産品想起率(食品)

0.0 907位(県内21位)

 

指標説明
魅力度 その市区町村について、どの程度魅力を感じているかという内容
認知度

その市区町村について、どの程度ご存知ですかという内容

情報接触度

その市区町村について、過去1年間に情報・話題を見たり聞いたりしたことがあるかという内容

観光意欲度

その市区町村に観光や旅行に行ってみたいですかという内容

居住意欲度

その市区町村に住んでみたいですかという内容

産品想起率

その市区町村で、あなたが購入したいものがあれば、具体的な産品を教えてください。という問いに対して自由記述でそれぞれ3品まで回答してもらい、100人あたりの記入数を算出

【地域ブランド調査】は、全国1,000市区町村及び47都道府県の計1,047地域を調査対象に、認知度、魅力度など、全89項目について調査を行っています。

この調査では「地域が消費者からどれだけ魅力的であるか」を調査し、魅力度の構成要素として設定した各指標を基に、どのような側面から「魅力的」と評価されているかを明らかにしています。

 

<転載>

BKIブランド総合研究所 【第16回地域ブランド調査2021ハンドブック】より