2021年9月18日
国道352号にある”枝折峠(しおりとうげ)”では、早朝になると霧が発生し辺り一面を覆い尽くす「雲海」や、雲が山の尾根を流れ落ちる「滝雲(たきぐも)」という自然現象が見られるということで、人気の絶景スポットとなっています。
奥只見ダムの駐車場にある「奥只見レイクハウス」では、『せっかく早朝に滝雲を見に来たならぜひ”奥只見”にも来てほしい!』ということで、期間限定で早朝営業することが決定しました。
枝折峠で滝雲鑑賞を楽しんだ後は、少し足を延ばして「奥只見」で温かいものを食べて飲んで”ホッと”しませんか?
おすすめメニュー ~滝雲鑑賞の後は「滝雲コーヒー」で決まり!~
早朝営業の時は、通常の食事メニューと異なり”早朝メニュー”となります。中でもオススメなのが「滝雲コーヒー」。
滝雲をイメージした”モコモコのミルク”がのったコーヒーは、まるで滝雲のように?! “甘くない”。
ミルクを入れてもコーヒーの味がしっかり感じられるよう、コーヒーは少し濃いめ。朝の目覚めには最高のドリンクです。
滝雲が見れた日はもちろん、見れなかった時は「滝雲コーヒー」を飲んで次回リベンジを!
甘さが欲しい方にはホイップクリームがのった、「雲海コーヒー」もありますよ。
写真:滝雲アイスコーヒー(ホットもあります)
【店舗情報】
TEL:025-795-2445 枝折峠から車で約25分 [営業時間]売店 9:30~ / 食事 10:00~
<早朝営業について>
【早朝営業日】9/18(土)、9/19(日)、9/20(月)、9/23(木)、9/25(土)、9/26(日)、10月の土日 ※11月は未定
【営業時間】7:00~
【早朝提供メニュー】温かいけんちんうどん、けんちん汁、ドリンクメニュー。お勧めはモコモコのミルクがのった「滝雲コーヒー」!通常のお食事提供メニューは10:00から。見た目もおしゃれな「ごちそうおにぎり」は見て楽しい、食べて美味しくお勧めですよ♪
奥只見湖遊覧船 ~コーヒー飲んだあとは船から絶景を見ませんか?~
ゆっくりコーヒーを飲んだ後は、奥只見湖の遊覧船に乗って湖上からの絶景を楽しみませんか?奥只見湖は滝雲の”雲”が発生する場所でもあります。滝雲を見た後に奥只見湖遊覧をし、滝雲のルーツを辿るのも面白いですよ!
【運航時刻】 周遊コース
5月20日~10月15日まで | 9:30 ・ 10:30 ・ 11:30 ・ 12:30 ・ 13:30 ・ 14:30 ・ 15:30 |
10月16日~11月6日 | 9:00頃〜16:00頃の間で、混雑状況により1時間当たり最大3本運航 |
11月7日・11月8日 | 9:30 ・ 10:30 ・ 11:30 ・ 12:30 ・ 13:30 ・ 14:30 ・ 15:30 |
【料金】※周遊コース
5月20日~9月30日 | 大人 1,000円 / 小人 500円 |
10月1日~11月8日 | 大人 1,200円 / 小人 600円 |
遊覧船に関する詳細はこちら ▶ 奥只見湖遊覧船
滝雲についてはこちら ▶ 滝雲とは?