2021年6月15日
魚沼市の観光交流人口の確保に向け課題・解決策を協議する“魚沼市観光のミライ会議”が先日発足し、委嘱状交付式と第1回キックオフミーティングが開催されました!
この会議では魚沼市モバイル空間統計データを含む情報を活用し今までの事業にとらわれない発想や形で、今後必要となる方向性の提案や事業、またはそのために必要な実証実験等を企画していきます。
メンバーは10代後半~30代前半の、旅館業・金融業・サービス業・観光行政関連と様々な分野で活躍する男女6名で構成され(全員が魚沼市出身もしくは魚沼在住メンバーです!)、さらにファシリテーターとして魚沼市観光ブランディングプランナーの藤島淳氏(ブランドア株式会社)が加わります。
約半年間にわたる数回の会議実施を経て、今秋には新たな魚沼地域観光戦略検討委員会(会長:内田幹夫魚沼市長)へむけ提言を行います。
先日行われた第1回目のキックオフミーティングでは、モバイル空間統計による魚沼市観光ビックデータの調査報告を事務局より説明後、メンバーからコロナ禍で感じている魚沼の現状や情報発信方法などの意見が交わされました。
今後また会議の様子をお伝えしていきます!