市内で体験(開催)できる、旬のオススメ情報をお届け♪
どこに行こう、何をしよう、と迷っている方はぜひ参考にご覧ください。
魚沼の新しい楽しみ方が見つかるかもしれませんよ?
【イベント】情報関連
石川雲蝶パネル展~越後の名匠 石川雲蝶に迫る~
【日本のミケランジェロ】と称えられている石川雲蝶作品のパネル展示が行われています。
石川雲蝶の魅力を感じられる内容となっておりますので、お近くにお越しの際はぜひご覧ください。
【開催期間】2020年10月2日(金)~2021年1月11日(月祝)
【会 場】浦佐駅2階コンコース(浦佐w機観光案内所MYU付近)
【問い合わせ】(一社)魚沼市観光協会 / 025-792-7300
【体験】情報関連
クラフト体験(時計作り)
杉・ブナ等の魚沼木材や様々な木の実などを使って、自分だけの置き時計・掛け時計を作ります。
開催期間:随時開催(要予約)
①9:00〜②13:00〜
集合場所:下記のいづれか
①魚沼市地域づくり振興公社
②プログラムを提供する団体や宿泊施設等の指定した場所
詳 細:魚沼情報発信サイト HP
【グルメ・食】情報関連
イタリアン&デザートランチ
夏に好評だった<民宿休み場>で食べることができる、「イタリアン&デザートランチ」が12月1日より再開!
まもなく銀世界となる大白川で、美味しいイタリアンと絶品のデザートランチをゆっくりと味わいませんか?
(イメージ写真:こちらは夏のイタリアン&デザートランチの写真です)
開催期間:12月1日(火)からGW頃まで予定
会 場:民宿休み場
料 金:¥3,500(込)
申 込:要予約 TEL 025-796-2901
【その他】オススメ情報
只見線缶バッチ販売
魚沼市の小出駅から福島県会津若松市の会津若松駅を結ぶ、JR只見線。この度、「だんだんど~も只見線沿線元気会議」が只見線の魅力を発信することを目的に、『只見線缶バッチ』を制作。オリジナルポストカード+缶バッチ3個セットでとってもお得♪デザインは今年7月まで長年運行していた”キハ40系” 車両を使用しているんです!ぜひ、只見線缶バッチを買って、つけて只見線に乗りませんか?これからの時期はまるで水墨画の世界の中を走るような銀世界を楽しむことができますよ!
販売場所:魚沼市観光協会(道の駅ゆのたに 魚沼市インフォメーションセンター内)
〒946-0075 新潟県魚沼市吉田1144 / 9:00~17:00
料 金:¥500(込) ※オリジナルポストカード1枚+缶バッチ3個セット
[鉄道カード]配布中!
只見線の写真と解説が載った「鉄道カード」が現在、浦佐駅隣接の「うおぬま・浦佐駅観光案内所MYU」にて配布中!
この鉄道カードは、新潟県鉄道整備促進協議会にて県内鉄道路線の利用促進を目的として制作されました。ぜひ只見線に乗ってオリジナル「鉄道カード」をGetしませんか?只見線の他、7種類の鉄道カードがあるのでぜひチェックしてみてください!
配布期間:2020年10月1日(木)~12月31日(木)まで
配布方法:改札窓口で駅係員に乗車券(企画乗車券含)を提示、もしくは駅の最寄り施設で乗車券(企画乗車券含)を撮影した画像を提示の上、鉄道カードの配布を希望する旨を伝える。なお、各路線とも1人につき1枚の配布となります。
※定期券(通勤・通学定期)は対象外となりますので、ご注意ください。
配布場所:【只見線鉄道カードの場合】うおぬま・浦佐駅観光案内所 MYU(9:00~17:00 / 1,000枚)
その他詳細はこちらをチェック→ 「鉄道カード」