魚沼が最も色鮮やかになる季節がやってきました!
今年の紅葉はどんな風景になるのか今から楽しみですね♪
今月もイベント満載ですので、紅葉と一緒にイベントも楽しみましょう!
詳細情報はこちら ⇒ 🌾 10月イベント情報便り 🌾
日 |
曜日 |
イベント名 |
場所 |
お問い合わせ先 |
TEL |
|
9/15~10/31 |
麺旅ひろかみスタンプラリー |
広神地区 スタンプラリー加盟店 |
広神商工会 |
025-799-3279 |
||
5 |
土 |
NEW JAPAN ROAD ~がんばろう!UONUMA2019~ (新日本プロレス魚沼大会) |
堀之内体育館 |
魚沼市観光協会 |
025-792-7300 |
|
5 |
土 |
食まちうおぬま 秋の陣2019 ~四季の潤い里山まつり~ |
響きの森公園 |
食まちうおぬま イベント実行委員会 |
025-792-1425 |
|
5 |
土 |
第3回福島新潟県境をまたぐ! 只見線列車内プロレス! |
越後須原駅~只見駅間 |
(一社)只見町観光 まちづくり協会 |
0241-82-5250 |
|
6 |
日 |
新日本プロレス選手と行く! 秋の魚沼めぐりツアー |
魚沼市内 |
魚沼市観光協会 |
025-792-7300 |
|
6.13.14.20.27 |
滝雲シャトルバスツアー2019 |
枝折峠 |
魚沼市観光協会 |
025-792-7300 |
||
6 |
日 |
皇大市(今年最後の皇大市) |
皇大神宮 参道 |
皇大市の会 |
025-794-2433 |
|
6 |
日 |
ツリークライミング体験 |
小出スキー場 総合スキーセンター |
NPO法人 スノーパーク小出 |
025-792-5320 |
|
12.26 |
目黒邸 雪里の夕食会 |
目黒邸 |
(一社) 魚沼市観光協会 |
025-792-7300 |
||
13 |
日 |
広神ふれあいまつり |
広神庁舎前 |
広神商工会 |
025-799-3279 |
|
19 |
土 |
JA北魚沼大農業祭 |
響きの森公園 |
北魚沼農業協同組合 総務課 |
025-793-1700 |
|
19~20 |
山彩すもん郷土料理 ランチバイキング 新米と秋野菜でおもてなし |
須原公園内交流促進 センター「かたっこ」 |
担当 酒井様 |
090-2762-4941 |
||
19~20 |
越後魚沼さんさい共和国 紅葉&きのこツアー |
大白川地区 |
大白川・入広瀬地区の各宿 |
イベントカレンダー記載 |
||
20 |
日 |
ボタニカルワックスサシェ ワークショップ |
越後ハーブ香園入広瀬 |
越後ハーブ香園入広瀬 |
025-796-2120 |
|
20 |
日 |
秋まるかじり会 |
浅草岳公園 |
むつみグループ |
025-780-4560 |
|
23 |
水 |
結の灯り いわさききょうこ&常富喜雄 コンサート |
魚沼市小出郷文化会館 2Fロビー |
魚沼市小出郷文化会館 魚沼市観光協会 |
025-792-8811 025-792-7300 |
|
26 |
土 |
寺レール(プラレール遊び) と坐禅体験 |
永林寺 |
永林寺 |
025-794-2266 |
|
26~27 |
JR只見線秋の臨時列車 快速「只見紅葉満喫号」 (只見線こども車掌体験実施) |
体験区間 小出駅~只見駅 |
魚沼市観光協会 |
025-792-7300 |
||
27 |
日 |
小出のたから☆みっけ隊 |
小出スキー場 総合スキーセンター |
特定非営利活動法人 スノーパーク小出 |
025-792-5320 |
【滝雲シャトルバスツアー】