いよいよ魚沼の奇祭‼「しねり弁天たたき地蔵まつり」が近づいてきました。
男性が女性を「しねり」、女性が男性を「たたく」
無病息災、子孫繁栄のご利益があるといわれるお祭りです。ご利益をあずかりに会場へ足を運んでみましょう♪
しねり弁天たたき地蔵まつり
【日時】 : 平成30年6月30日(土)
【時間】 : 15:00頃~21:00頃
【内容】 :
19:05 新婚カップルの紹介
19:55 金精様ご出発
20:25 金精様の婿入り カップルを乗せたご神体が大しめ縄をくぐる祭りのクライマックス
20:50 御利益札(当たりつき)、福もちまき、御神木撤与
お祭り独特のメイクが出来る「メイクコーナー」もあります(16:00~19:00)
他にも地元小学校の演奏会やダンスチームによるダンスイベントもあり(15:40~随時開始)
出店では、飲食・バザーなど多数店舗が出店。当日限定販売スイーツ「アイス‘‘御神棒’’」の販売もあります‼
天下の奇祭の楽しみ方はあなた次第です♪
アクセスなどの詳細はこちらをご覧ください → しねり弁天たたき地蔵祭り チラシ
※画像は平成27年に撮影されたものです。